漫画家山本マサユキ公式サイト「山本内燃機」1996〜Vr.10
<< April 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

GR2
愛用のデジタルコンパクトカメラGRDのレンズにゴミが入ってしまいました、修理で最低でも2万円とか。
しかも随分前から入り込んでいたみたいで、どうも最近はっきりした写真撮れないな〜と思っていたのですが、ゴミが原因だったようです。ネットで調べてたら、GR2が3万円程度で買えてしまうらしく、そちらを購入してみることにしました、2なので良くなっているハズ?と思ったのですが、外観は微妙にコストダウンの跡が・・・


下が旧GRD上がGR2、四角い測光窓部分が無くなりました、デザイン的になんか間抜けになったような気がします、銀塩カメラチックなレトロな雰囲気が好きだったので残念だな〜、まあ、特に目立つ部分ではないのですけど(レンズのアダプターリングは使い込んだモノをGR2の方に付け替えてます)



GR2はメインスイッチが光ります、(この辺も安っぽい感じであまり好きじゃないかも)
旧GRは長押しでON、GR2はボタンを押すと即起動、撮りたい時に一瞬で起動できるので使い勝手は向上、そのかわりボタンの溝が深くなっていて間違って押さないようになってます、この細かいバージョンアップはさすがリコーさん、


GR2の液晶画面は大きくなって見やすい、しかし旧GRDと比べると安い液晶部品になった感があります、紫色に反射する液晶で非常に安っぽく見える(旧GRDは細かいところまで高級な部品使っていたんですね)
そして、操作ボタンが本体とは質感の違ったピカピカしたおもちゃっぽい塗装になってしまい、最初にGR2を見たとき「え!?」とショックを受けた部分です、


GR2フラッシュボタンがヨコに付きました、旧GRDは設定をオートにしてると自動でにポップアップしてフラッシュ充電までタイムラグが出てシャッターチャンスを逃すことがありましたが、それが無くなりました


旧GRDではUSBを接続してから本体スイッチを入れないと転送できなかったが、GR2ではUSBを刺すと自動的に電源が入り、転送状態になります、GRDをケースに入れたまま転送できるのでかなり便利。



電池部分にストッパーがつきました、電池交換時に電池落下防止でしょうか、これは無くてもいいな〜、
と思ったら、使ってみたら落下防止ではなくレバーを開くとバネで電池が押し出されて交換しやすい仕様になってました(旧GRDはカメラを逆さにしないと電池が取り出せなかった)



最初旧GRをヤフオクに出すつもりでしたがやめました、GR2が発売されたときにGR1がちっとも値引きされなかった理由がわかりましたこれは将来プレミア着く機種です。機会があったら修理に出そうと思います、

GR2の方が使いやすいし機能も上ですが、GR1の高級な質感が良かったので残念です。機能で言ったらもっと優れたデジコンが沢山ありますし、質感だけは落として欲しくなかったです、それとも定価で買うとコストダウンされてないGRが買えたのかも!?(そんなわけないか)
質感で選ぶならライカのM8でも買えという話しですが60万円はちょっとね〜、

銀塩カメラに近い質感を持つGRを使っていて思い出すのは、昔はカメラというのは一生モノ、父から息子に譲れるアイテム、キズの一つ一つが戦歴という男のロマンが詰まった道具でした、最近の壊れて終わりの消費デジタルカメラもそろそろ原点に戻って過酷な戦場(男の仕事場は戦場です!!)でも壊れないような機械的なカメラ(フィルム部分だけCCDにして)作ってくれないでしょうか、もっともそんなもん作ったら新製品が売れなくて困りますね
そうするとM8がますます欲しくなりますね〜、
デジカメWatchライカ M8
フラット35のCM多すぎ? 草なぎメンバー
最近フラット35のCMが異常に多く流れている気がするのだけど、もしかして草なぎメンバーの影響?

テレビCMは契約途中になんらかの事情で放送できなくなった場合差し替えで公共広告機構のCMが流されるそうです、(一昨年のPerfumeのリサイクルのCMとか)フラット35は住宅金融公庫で民間ではないのですが一応公共CM枠なのでしょうか、草なぎメンバー逮捕後に多くなった気がします、それとも単に偶然でしょうか?

しかし「容疑者」に気を使ったニュース等の「メンバー」って言い方、かえって痛々しいですね。


そして草なぎさんのCMと言ったら地デジですね、地デジ王子にかわって「地デジカ」が発表になりました、地デジカの黄色は注意喚起だそうです、そうするとアナログ放送終了がちかくなると奴は赤くなるのでしょうか?


追記。
赤地デジカは削除しますので、せっかくなのでどなたかコピーしてあちこち貼ってやってください。

フラット35(公共広告)の多いテレビ局(番組)はそれだけスポンサー広告収入が減ったということになりますね、そういや他に比べて明らかに多いチャンネルがあるのだが、大丈夫だろうか?
メロンちゃん号
今週は去年の新城ラリーで活躍したメロンちゃんの痛車です、
プレイドライブさん、メロンブックス・ラリーチャレンジの中村さんご協力ありがとうございました、

ちなみに新城では、東名高速から見えるところに壁画(というか文字)を仕事で描いたことがあります。
場所は東名高速下り線の名古屋検札所(現在は廃止)出てすぐ左大原ダムの法面です、東名を走行の方は気がついたら見てくださいな(たいしたモノではないのでくれぐれも事故らないように・・・・)
Kiss×sis 痛車
講談社本館前でKiss×sis痛車のお披露目が行われました、
こちらはレイアウト画像

側面をぐるりと漫画にしてます、もちろんオチもついてます



場所は由緒正しき歴史的建造物講談社本館の講堂6階にて行われました、ここに入るのはぼくも今回は初めて、階段手すりが総大理石だったり、講堂の壁には社歴代社長の巨大な肖像画が飾られていたりと、この場所に入るだけでも貴重な体験でした。13時開演15時30分終了予定が大幅に延長、主な出演者は竹達彩奈さん、巽悠衣子さん、高橋菜々さん、上映会にトーク、ライブありと、濃いイベントだったと思います。
痛車のベース車両はKiss×sisアニメを制作しているfeel.さんの社用車をお借りしました、ちなみにレイアウトはぼくがやらせていただきました、すっかり痛車デザイナー(?)です。

このKiss×sis痛車の出来るまでのいきさつはヤンマガ次の次の回の「痛車でいこう」で漫画にしましたので、こうご期待下さい


こちらが講談社本館前





JUGEMテーマ:漫画/アニメ


バイクチューブ交換
バイクチューブ交換
前回乗った帰り道、違和感があったのですが、フロントのタイヤの空気が抜けてました。
最近はチューブレスタイヤが主流なので、こういった古いバイクにはチューブレスタイヤを履かせてても中にチューブが入ってます。早速空けてみるとチューブのバルブ付近が劣化して抜けた様です、去年の車検時にタイヤは新品にしたのだけどチューブは替えてませんでした。とりあえずネットでチューブを注文。
フロント3.25-19インチ 54H
リア  4.00-18インチ 64H
タイヤ幅(インチ)ーリム経 ロードインデックス 速度記号

しかし、ここ数年すっかり筋力が落ちたようでびっくりしました、昔なら簡単に出来た事が(握力片手で60以上あったのです)うまくいかないもどかしさ・・・・、これを機に少し鍛えるか


クルマのタイヤも良く空気入れるので、手押しのポンプも買った。

部屋のサンスペリアつぼみが出ました、これって花咲くんだ!?


実は実家が自転車屋なので実家の手伝いでバイクのパンク修理も多少やる機会がありました、その時のやり方です。

タイヤの外し方、コツは、タイヤレバーの2本目の入れる位置、タイヤが堅くて2本目のレバーがめくれないようなら一度レバーを抜いて場所をずらしてみる(一度レバーで上げた部分は緩くなる)

タイヤのはめ方、コツははめる前にチューブに少し空気を入れてねじれが無いようにタイヤに指を入れて確認します、タイヤに膝で乗っかって体重を掛けながらレバーではめ込みます、その時にチューブをレバーで挟んで切らないように、指でチューブをよく確認しながらレバーでタイヤをはめ込みます、はめ込んだら空気を入れる前にタイヤを膝で一周押してチューブ片寄らないようにしてから空気を入れます。


JUGEMテーマ:BMW Bike


HD増設・バックアップ<2>MAC タイムマシンHD
先日増設したHDバックアップその<2>
MAC OSX Time Machine
アップルのバックアップソフト「タイムマシン」意外とデータ食わない?

「タイムマシン」最近まで導入しなかったのは、バックアップを過去24時間分と毎日作成したバックアップを1か月分保存というからさぞかし容量食いなんだろうと思っていたためなのですが、実際使ってみるとなぜかバックアップ元のデータよりバックアップ先データの方が微妙に小さい。

ちゃんとバックアップされてないのでは?とバックアップ先のフォルダを開くと24時間分さかのぼったフォルダが列んでいた、「この中に圧縮されてるのか?」と思ったがフォルダを開くと特に圧縮されていないデーターがちゃんと入ってました、「謎だ!?圧縮されたないのに元データより容量が小さいとは?」よく調べてみると、保存されたフォルダは取り出せるけど変更はできないとのこと、つまり見た目は通常のフォルダに見えるが、中身は圧縮データになっているということでしょうか。
今までは、復元しないと中見えない圧縮バックアップの整理に苦労してきただけにバックアップデータが普通のフォルダとして簡単に見られて取り出せるのは素晴らしいソフトです(ちょっと気持ち悪いけど)。
もちろんHDがいっぱいになったら古い順から消して新しいモノをバックアップするので、ほぼノーメンテなのも嬉しい、(タイムマシンにHD全部を占領されたくなければ、パーティションを切ってタイムマシン用に容量を確保すればOK)バックアップ作業時のメモリー使用も非常に控えめで、うちはフォトショップやペインター等結構ぎりぎりの使用が多いですが今までバックアップにより挙動に不具合が出たことは一度もありません、ユーザーが作業してない間にだけ作動してる感じです。あまりに水面下でバックアップしてくれてるので、使い始めは「ちゃんとバックアップされてんのか?」と不安になりますが、今のところ確実にバックアップしてくれてます。

事例:先日、入稿した原稿データを修正する事になり、データを開くと、レイヤーが統合されてしまってた、修正するにはレイヤー統合前のデータがあると非常に作業しやすいのですが・・・・、そこでタイムマシンで数時間前にさかのぼってみたところ、統合前のレイヤーがちゃんと保存されていました、おかげで修正が迅速に行えました。

事例:090804/MacBook Proのシステムがクラッシュ
起動させると矢印アイコン、ぐるぐるアイコンを交互に繰り返して起動しない。まいったな〜、
上書きインストールしてみたが、やはり起動せず、諦めてシステムを初期化、再インストールしました。ハード的には壊れていなかったのが救いで、再インストールして起動しました。
よかったのはインストールの途中のデータ移行アシスタントで「タイムマシンのバックアップ」から設定その他を移行できたので、再インストールした直後から、壊れる前に使っていた1時間以内の状態に全くそのまま戻れたことです、タイムマシンやっぱり入れててよかった!!

JUGEMテーマ:Macintosh


次回は痛単車
次回は痛単車のそら子ちゃん登場
モチロン数少ない公式(オリキャラ)痛単車です


JUGEMテーマ:車/バイク


ぴよ吉とちび達
ぴよ吉、日光浴あたたかくなってきたので外に出すようにしてます、

植木も出しました



セロリ、よく食べるから3匹の中では一番重いです



まめ、卵のカラを破ってから3日間出てこなかったまめも無事大きくなりました、大きくなっても目つきは悪いですが、他の2匹ともうまくやっていけるようになりました、相変わらずぼ〜っとしてますが




チョコ、月輪もくっきり男らしくなりました、体が随分ブルーっぽくなりました




JUGEMテーマ:鳥が好き!


iphone使えるアプリ、その1
iphone使えるアプリ、その1
iphone購入していろいろなアプリを落としましたが、ぼくはゲームやパズルに殆ど興味が無いので(ゲームを作る方は興味あるけど)随分不要なアプリを消しました。そんな中でぼくのiphoneで現在も使ってるアプリはこれ。

LogMeIn
簡単に言うとiphoneから自宅のPCが操作できるアプリですが、なにがすごいかってiphoneのG3電話回線でネットに接続してサイトを表示するよりもLogMeIn経由で自宅のPCのブラウザ画面を操作した方が表示が早い(iphoneは中継のLogMeInサーバの画面情報の表示をしてるだけだから処理が早い、みたいな事?)キーボード操作ボタンも出るので、矢印キーでスクロールとか出来ます。LogMeIn経由でTVも見てみましたが、字幕の映画ならなんとか見られる・・かも?iphoneからの操作のタイムラグ(スクロールが)は4〜10秒くらいなので、実用的なレベルになったと思います。操作方法も、真ん中のポインタに対して画面が動くので小さい画面でも細かい部分に合わせやすかったりと、VNCを実用的にしたようなアプリです。外出先から自宅のPCの資料を確認したり、メールで送ったり、サーバにアップしたり出来ます、
CNET Japan
iPhoneから自宅PCにリモートアクセス、「LogMeIn」が国内展開


iphoneの「写真アルバム」
これの使い勝手は最高です、スクロールと拡大縮小のスムーズさはさすがは純正アプリ、PCから転送も簡単で、pcに専用フォルダを作っておいてそこにデータをフォルダごと出し入れしてiphoneを同期すればフォルダ名ごとiphoneに転送されます、名刺や仕事の資料もこれで随分やりやすくなりました。


iComic
zipファイルをiphoneに入れて漫画が読めるビューアです。これで漫画を読むわけではなくて、ここに例えば、これから漫画に描くクルマの本の資料を入れて(うちでは本は90%jpgデータ化してあります)電車に乗ってる時とか空いた時間に読みます。jpgならiphoneの「写真」にも入れられますが、「写真」は保存時にデーターが縮小されて表示したとき文字がぼけます、しかしiComicはオリジナルサイズで保存できるので拡大すれば文字はくっきり、資料図面も細かく確認できる、ページめくりもそこそこの早さです。





JUGEMテーマ:iphone


エンスー天国-VOL-1
エンスー天国 VOL.1―新感覚カー・コミック・マガジン!! (1) (NEKO MOOK 1260) (ムック)
■こちらに15pリポート漫画『イージー・ドライブでいこう!!』を掲載してます。

今回は大塚康生先生と同じ雑誌に載れて大変光栄でした、
そして樹崎先生も執筆してます!!このお仕事は樹崎聖先生に紹介していただいたのがきかっけだったので樹崎さんには大変感謝しております〜

ニューチンク、ニューパンダのリポート漫画といいつつあまり参考になってなくてすみません。
ここで補足しておきますと、今回試乗で気がついたのはとにかくこの2台のミッションは独特の癖があり、(2台とも共通のエンジン)国産車から乗り換えたら「これでいいの!?」と、びっくりすると思います。これらのクルマを買う場合は自分でしっかり試乗して納得してからのご購入をお薦めします。

ぼくはコストパフォーマンスの良い、旧パンダで遠分いいかな〜と思ってしまいました。




JUGEMテーマ:車/バイク